落ち葉ミニバッグ
《日にち》
10/20, 11/10 (土) の二日間
時間: 14 -16時半
《定員》
7名
《場所》
WALNUT Tokyo
表参道駅A4番出口より徒歩5分
詳細・お申し込みはコチラ
↓
https://shop.amirisu.com/collections/
内袋用の生地は控えめなゴールド。
(もちろんキットに入っています。)
個人的にも欲しかった素敵な生地です。
落ち葉ミニバッグ
《日にち》
10/20, 11/10 (土) の二日間
時間: 14 -16時半
《定員》
7名
《場所》
WALNUT Tokyo
表参道駅A4番出口より徒歩5分
詳細・お申し込みはコチラ
↓
https://shop.amirisu.com/collections/
内袋用の生地は控えめなゴールド。
(もちろんキットに入っています。)
個人的にも欲しかった素敵な生地です。
「パッチワークアームウォーマーを編む」
2018.10.13(土)12:00-15:00
2018.11.17(土)12:00-14:00
場所:参宮橋・tray
「編む」シリーズ第3弾は
アームウォーマーです。
今回も「カラフル」と「モノトーン」の2色を
ご用意しました。
初回でパーツを編むコツ等を学び
2回目で仕上げます。
パーツは5種類あり、小さくて少ないと
思うかもしれませんが、両手分編むので
全部で10パーツ編みます!
コートの袖口からチラリと見えるニット。
なんだかワクワクしませんか?
詳細・お申込みはコチラ
↓
http://www.tray.jp/schedule/info.html
「パッチワークバッグを編む」
2018.6.16(土)12:00-15:00
2018.7.14(土)12:00-14:00
場所:参宮橋・tray
「編む」シリーズ第2弾はバッグです。
今回は「渋カラフル」と「モノトーン」の2色ご用意しました。
初回でパーツを編むコツ等を学び
二回目で仕上げます!
内袋は袋状のものをご用意するので、
手縫いでチクチクしましょう!
詳細・お申込みはコチラ
5/20(日)正午より受付開始です。
↓
http://www.tray.jp/schedule/info.html
動物ブローチワークショップ
4/17(火)
14:00〜17:00
Walnut Tokyoさんの糸を使用して
自分だけの動物ブローチを編みませんか?
糸選びから楽しんでいただけるワークショップです。
場所は表参道駅から徒歩5分です。
詳細・お申し込みはコチラ
↓
https://shop.amirisu.com/collections/
なかなかお目にかかれない糸が沢山です!
お気に入りのバッグや上着に合わせて
色を選んでも良いですね。
ご参加、お待ちしております!
2018年6月4日(月)-5日(火)
ヴォーグ学園 札幌校にて
短期集中講座を行います。
2日間で動物ミニバッグを編みませんか?
参加資格は、棒針で指にかける作り目&メリヤス
編み、かぎ針で細編みのできる方です。
詳細・お申込みはコチラ
↓
https://www.voguegakuen.com/course.php?
list_icon=1&f_search_kind_id=1
モチーフは3種類の中から
お好きな動物を選んで頂きます。
アルパカ(一番編みやすいです)
ネコ
(編み込みやや多め)
子ペンギン
(こちらも編みやすい方かな)
内布は手縫いでチクチクします。
ご参加、お待ちしております!!